動画コンテンツ
プログラムや導入事例などを動画でご紹介しています。
「特別公開コンテンツ」では、過去のセミナー、弊社プログラム内で実際に提供している動画コンテンツの一部などを中心に公開しています。
「特別公開コンテンツ」では、過去のセミナー、弊社プログラム内で実際に提供している動画コンテンツの一部などを中心に公開しています。


特別公開コンテンツ
本質的な人的資本経営とは? 人事と経営層がブレークスルーを起こすには!?
主なトピック
・伊藤レポート2.0検討委員参加経緯
・KDDIでの人事部長としての仕事
・人材育成のあるべき姿と現実
・人材配置の制度に必要なこと
・人事戦略と経営戦略を連動させるために人事と経営層がブレークスルーするには?

特別公開コンテンツ
【企業魂にて放映!!】変化の激しい時代、期待以上の成果を生み出す人材育成の鍵
TOKYO MXテレビにて放送中の、様々な企業のビジネスモデル、サービスや製品に対する熱い想いを伝える番組「企業魂」にて、当社が紹介されました。

特別公開コンテンツ
社員教育・企業研修の落とし穴と成功のポイント
企業研修や社員教育を実施しても、成果や効果を実感できない、そんな声をたくさん耳にします。この動画では、企業研修や社員教育において効果や変化を実感するために必要な3つのポイントをご紹介します。

特別公開コンテンツ
3つの視点から「目に見える成果」を生みだすリーダーシップ開発
2021年12月9・10日に開催された「人事総合カンファレンス」(主催:株式会社Innovation & Co.)にて、フランクリン・コヴィー・ジャパンのコンサルタント佐藤亙が、「目に見える成果」を生みだすリーダーシップ開発について講演を行いました。

特別公開コンテンツ
見かけ以上ーMore Than You Seeー
「アンコンシャス・バイアス:バイアスを理解し可能性を引き出す」より

特別公開コンテンツ
【7つの習慣®︎】パラダイム
相手を理解するためには、人はそれぞれ自分とは違うパラダイムを持っていることに気づき、その事実を受け入れることが重要です。

特別公開コンテンツ
【7つの習慣®︎】効果性のルーツ
表面的なテクニックや即効性を追いかける個性主義的な人間のあり方は、表向きはうまくいっているように見えても、しっかり根を下ろしていない木のようにちょっとしたことで倒れてしまうような脆さを持っています。一方、原則に目を向ける人格主義は見た目こそ派手さはありませんが、しっかり根を下ろした木のようにそう簡単に倒れることはありません。