![]() |
|
手帳で人生を変えた、
フランクリン・プランナー活用実践ストーリー
フランクリン・プランナーを日本で発売以来、私たちは、手帳による時間管理のノウハウを通じて、数多くの方々の成功をサポートしてきました。本書は、フランクリン・プランナーの活用を通して、ユーザーの方がどのようにプランナーと出会い、自分自身を変え、そして「私的成功」を収めたかを紹介するものです。
ここに登場する方々は、社会的に著名な方々でなければ、特別に何かをなしとげた方々ではないかもしれません。しかし、例外なく自分の人生の道筋を自分で描き、自分自身の「私的成功」を勝ち取った方々です。そしてそのサポート役としてフランクリン・プランナーを絶えず活用していただいた方々です。
本書は、フランクリン・プランナー・ユーザーによる成功を「目標達成」「ミッション・価値観の探求」「生産性の向上」「モチベーションの向上」「ライフバランスの充実」の5つの章に分類し、フランクリン・プランナーを使ったことのない方でも、ユーザーのハウトゥが理解しやすいように、章の巻頭に「タイムマネジメント・コラム」を掲載しました。
フランクリン・プランナーは、単なる手帳ではありません。誰にでも平等な貴重な時間を効果的に活用するために考案された、タイムマネジメント・ツールです。
本書を通じ、「タイムマネジメント」の重要性を認識し、時間管理がやがて人生管理につながり、今日の成功が人生の成功につながることをご理解いただけるでしょう。
【主な内容】
【巻頭インタビュー】
- 自主的に、自律的に、自発的に、自己管理できる最強のツール
- あるときは親友、あるときは父親、あるときは先輩。プランナーの役割は多彩
【目標達成】目標を実現する
- 達成したタスクをプランナー上でチェックする これはすごい快感です
- プランナーで時間の使い方が変わり三ヵ月の間に五つの資格を取得
- まさかと思うことまでが次々現実に変わっていく驚き
【ミッション】人生のコンパスを見つける
- 小さなアイデアを大きく育てるフランクリン・プランナー
- プランナーは司令塔 進むべき方向性をはっきり意識できる
- プランナーを使ったことで人生観が大きく変わり、農家レストランの開業が具体化
【プロダクティビティ】貴重な時間を大切に使う~生産性を上げるための技術
- 計画を「見える化」してくれるプランナーがビジネスを成功に導いてくれる
- 週間計画が明確になってモチベーションと生産性がアップしました
- 私のプランナーは業務のノウハウ集です
【モチベーション】モチベーションの源泉はここにある
- 禁煙もダイエットもプランナーでGO!モチベーションアップによく効くプランナー
- ポジティブな生き方をするために自分が変わる
- 仕事のリズムが悪くなってきたと感じたら意識してプランナーで軌道修正を
【ライフバランス】ライフバランスを考える
- 家族を大切にすることが、最大の生きがいです
- バランスを意識した計画で学業と経営を両立
- 子育てを楽しみながら自分の人生を追求する方法
プランナーに目標を書いてしまうことで、頭にその目標が刷り込まれ、常にその目標を追っている自分が当たり前になっていきます。クリアできた目標を線で消すときの達成感は想像以上のものがあります。これは病み付きになります! そしてもっと達成するぞ! という気持ちにもなるんです!!モチベーションが上がるのでまた目標を達成して消去、するとまたモチベーションが上がるという、いい形の循環が生まれて、どんどん目標を達成できるようになりました。 (本書より抜粋)