コンピレーションブック

7つの習慣
コヴィー博士の集中講義シリーズ
第3の案をつくるコミュニケーション

  • Amazon 詳細ページへ
  • 紀伊国屋書店 Book Web
  • セブンネットショッピング
編者 フランクリン・コヴィー・ジャパン
定価 1,800円(税別)
発行年月日 2016年2月29日

コヴィー博士の叡智をビジネスに生かす。より良い人間関係を築き、ビジネスの成功に不可欠なコミュニケーションに関する原則、パラダイム、スキルの内容を一冊に凝縮しました。

本書は、『7つの習慣』『7つの習慣 原則中心リーダーシップ』『第3の案』などから、コミュニケーションに関するコミュニケーションに関する原則、パラダイム、スキルの内容について、一冊に凝縮したものです。コヴィー博士は、「7つの習慣」の中でもっとも難しいのは、第5の習慣(まず理解に徹し、そして理解される)であるとし、「とても疲れているときや、自分が正しいと確信しているときなどは、本気で相手の話を聴こうとしてもできません。聞くふりをすることさえあります。理解しようと思って聴いているのではなく、どう返答しようか考えながら聞いているのです。これではいけません」と述べています。

コヴィー博士ですら、他者との真のコミュニケーションを行うことは難しいと語っています。仕事で大きなプロジェクトを受注しようと思ったら、クライアントにプレゼンテーションをしなければなりませんし、トラブルの際には、社内、社外との綿密なコミュニケーションの下、調整作業に取り掛からなくてはなりません。しかし、ほとんどの場合、人の話を聞きながら、どうすれば納得してもらえるのか、次は何を話そうか、なぜ相手は理解できないのかと考えているのではないでしょうか。コミュニケーションは、聴くこと、理解することから始まります。

相手との相互理解を果たすことができれば、「シナジー」を生み出すことができます。あなたのビジネス、プライベートにコミュニケーションは欠かすことができません。コミュニケーションに関する原則を理解し、より良い人間関係を築き、シナジーへの道をぜひ歩み始めてください。

●主な内容

  • 第1章 私たちが求めるのはシナジー
    • セッション1 シナジーこそが目的である
    • セッション2 シナジーとは、第3の案を生み出すこと
    • セッション3 二者択一というパラダイム
    • セッション4 シナジーを阻む壁
    • セッション5 人との相関関係における相互依存のパラダイム
    • セッション6 シナジーのパラダイムは「重要度」の定義を変える
    • セッション7 シナジーを創り出すコミュニケーション
  • 第2章 第3の案につながるコミュニケーション
    • セッション8 聴くこと
    • セッション9 診断する前に処方する
    • セッション10 コミュニケーションの現状
    • セッション11 相手のパラダイムを知る
    • セッション12 四つの自叙伝的反応
    • セッション13 違いを尊重することから始まる
    • セッション14 共感による傾聴
    • セッション15 共感による傾聴のスキル
    • セッション16 心から耳を傾ける─真のコミュニケーション
    • セッション17 コミュニケーションは「急がば回れ」
    • セッション18 トーキング・スティック
    • セッション19 一対一のコミュニケーション
    • セッション20 そして理解される
    • セッション21 フィードバック
  • 第3章 組織におけるシナジーとコミュニケーション
    • セッション22 相互共通のビジョンがシナジーを生む
    • セッション23 Win -Winのスチュワードシップ実行協定
    • セッション24 実行協定と7つの習慣
    • セッション25 正しい意思決定のために共感する
    • セッション26 「理解する」ための一〇の行動
  • おわりに 相互理解に関するQ&A
関連カテゴリ
コンピレーションブック