注目記事
【離職率を下げる方法】どんな仕事も楽しくなる!!「意義を見出す」4つのポイントとは?

今回は、離職率を下げる方法の一つとして、「7つの習慣」の著者であるコヴィー博士が提唱する「仕事の目的・意義」について解説していきます。

ゆとり世代の社員から、転職して入ったばかりの社員まで、どんな社員にも応用できる原則になりますので参考にしていただけますと幸いです。

仕事の目的について明確にするには?

そもそもやる気のない社員、真面目だけど受動的な行動しかできない社員にありがちなのは、「仕事の意義」を感じていない可能性があります。

それでは、「仕事の意義」とはなんでしょうか?
それには、まず「仕事の目的」について明確にしなくてはなりません。

自分と関わりのある社内のメンバーから取引先、顧客まで、利害関係者の期待・ニーズを徹底的に考える必要があります。

「自分のやりたいことができない」ということに悩む社会人は多くいると思います。
しかしながら、相手の期待値に答えていなければ、ビジネスとして成立していきませんから、「自分のやりたいことを我慢する」という発想になりがちです。

でも、そこには大きな落とし穴があります。ちょっとした物の見方を考えるだけで、仕事の意義が見出すことができますし、仕事の意義が見つかれば、行動も変わって来て、結果的に仕事を楽しくすることができるのです。

仕事の意義の見出すには?

それでは、仕事の意義の見出し方の4つのポイントをあげてみます。

1)自分に寄せられたニーズ・期待を書き出してみる

「仕事の目的」で考えて浮かび上がった自分への期待やニーズを書き出してみます。
「日頃周りから言われているから」「そういう役割(ミッション)だから」というものではなく、自分なりに会社の目的やメンバーの役割から「なぜそれを期待されているのか」を振り返り、自分の言葉で書いてみましょう。

2)才能を書き出してみる

人の才能とは人ぞれぞれ様々です。同じような仕事をしても発揮される才能は違います。
文章がうまい、事務処理が早い、人を和ませることができる、などなど、些細なことでもかまいませんので列挙してみましょう。
そして、その仕事を通じて自分の才能が発揮されるように行動する余地があるのであれば、そこに仕事の意義を見出すことができるでしょう。

3)情熱を書き出してみる

「時間を忘れるほどのめり込めること」はなんでしょうか?
もしかしたら趣味やプライベートのことばかり列挙するかもしれません。
でも、その中にも仕事に通じるものがあるものです。
毎回、新しい発見があるから楽しいとか、相手との駆け引きがあるから楽しいなど、自分が情熱を傾けれるものは何か、一度整理してみることをお勧めします。

4)良心を書き出してみる

自分が大事だと思っている「良いこと」とはなんでしょうか?
例えば「素直である」ということを特に意識しているのであれば、「自分にとってそれが大切なんだな」と認識して、普段の行動に活かせばいいのです。

このようにして、書き出してみると、「仕事をどう見て、どう捉えるか」によって、仕事の価値の見え方が変わってくるのがわかります。

外からモチベーションを与えられるのを待つのではなく、「仕事の目的と意義」を自ら見出すことで「自分のコンパス」を持ち、モチベーションを保ち続けることができるのです。

新入社員研修「ディスカバリー」とは?

なお、新入社員研修「ディスカバリー」では、「仕事の目的・意義」の見出し方について、演習を通じて行います。
座学中心ではなく、ほとんどがグループワークやペアワークで構成されており、自発的な行動を通してプロの組織人に育てていくプログラムです。

経営者・人事担当者を対象に無料プログラム説明会もご用意しておりますので、
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。

【ここが違う!!】新入社員育成プログラム 「ディスカバリー」の特徴

・学生からプロの組織人としてのモノの見方・考え方へと変える
・ペアワークやグループワークが6割で構成
・仕事に対する意義の見つけ方がわかる
・チームへの貢献意識を醸成する
・人格と能力の育て方を理解し、実践することができる
・信頼を高める方法がわかり、すべきことが明確になる 
・相手を尊重しながら自分の成長のために行動することができる

「ディスカバリー」導入事例

●日産自動車株式会社 ディスカバリー導入事例
課題は早期育成と行動指針「NISSAN WAY」の定着。抽象的なキーワードをわかりやすく伝える「ディスカバリー」

●田島ルーフィング株式会社 ディスカバリー導入事例
個人の持つ可能性を引き出し、働いている人が、自分の会社を自慢できるように、人財育成の立場から貢献したい。

●アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ディスカバリー導入事例
企業価値を高めていくために、いますべきことは若⼿社員のマインドセットだった。

「ディスカバリー」プログラム説明会の開催日程

10月26日(金)10:00〜12:00(東京)

11月16日(金)13:30〜15:30(東京)

https://www.franklincovey.co.jp/archives/991/

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事