マークの説明

[for All]All:
全ての方を対象とした書籍です。
[for Business Person]Business person:
ビジネス・パーソンの方へおすすめの書籍です。
[for Family]Family:
家族について考えている方へおすすめの書籍です。
[for Leader]Leader:
経営者、管理職の方へおすすめの書籍です。
[for Student]Student:
学生の方へおすすめの書籍です。

7つの習慣 原則中心 リーダーシップ

7つの習慣 原則中心 リーダーシップ

[for Leader][for Business Person][for Family]

完売しました

読者の声はこちらから

著者 スティーブン・R・コヴィー
訳者 フランクリン・コヴィー・ジャパン
定価 2,000円(税別)
商品番号 57016
発行年月日 2004年3月1日

スティーブン・R・コヴィーが、変革の時代に「リーダー」のあるべき姿を再び問い直す。

全世界で、ビジネス書の常識をくつがえした、あの『7つの習慣』のスティーブン・R・コヴィーが変革の時代の「リーダー」のあるべき姿を再び問い直す。ゆるぎないアイデンティティを築き、未来へのビジョンを描く 続『7つの習慣』。

原則中心のリーダーシップは、何世紀にもわたる人間の歴史の中で証明されてきた。この実証済みの原則に従えば人間はもっと効果的になれるし、組織はもっとエンパワーされるのだ。 個人や人間関係の問題に、簡単で即効性のある解決方法を提供するのもではなく、個人、人間関係、組織を抜本的に変える力となるのである。

<本文より>

『原則中心 リーダーシップ』を讃える人々

スティーブン・R・コヴィーは我々の社会の中にある基本原則についてもっとも明確なイメージを与え、それらが我々の現実認識をどう形づくるかを教えてくれる。
読んだ人は誰もが、この本を自分たちの人生に変化を与える分身にすることを切望してやまないだろう。

ジェイク・ガーン上院議院(元宇宙飛行士)

あなたの心を開き、「永遠に変わらないもの」すなわち価値、家族、人間関係、コミュニケーションの意味を教えてくれるスティーブン・R・コヴィーは、アメリカのソクラテスである。

ブライアン・トレイシー(『Psychology of Achievement(達成心理学)』著者

パワフルな本である。彼の示すビジョン、リーダーシップ、人間関係の原則は、今日のビジネス・リーダーへの実践的な教材となるだろう。

ノーラン・アーチボールド(ブラック&デッカー社長兼CEO)

  • 著者別インデックス
  • 発刊日インデックス
  • DVD学習ツール
  • 経営者・リーダーの方におすすめ
  • 学生の方におすすめ
  • 立ち読みコーナー
  • 読者の声